top
treat
treat

Consulting

就労支援コンサルタント
「めだか福祉サポート」

全国で就労支援運営のサポートを展開しています。めだか独自のノウハウを活かした地域密着型ビジネスモデルにより、低資金開業&高利益を実現。働く人が幸せになれる環境づくりをモットーとしています。

Features

「めだか福祉サポート」の特徴

treat
treat

Introduce

自己紹介

ご挨拶

初めまして。めだかファミリーグループの代表の押川です。
8年間小学校教員を務めた後、2016年に就労継続支援B型事業所を開業し、現在は宮崎県で2箇所の事業所の運営をさせていただいております。

右も左も分からないゼロからのスタートでしたが、コンサルタントの大先輩に立ち上げからサポートをいただきました。書類作りや支援のあり方、請求、監査対応など多岐にわたる支援をいただき、わずか半年で軌道に乗ることができました。

事業を始めてから、経営者としての誰にも相談できない悩みや経営と運営の違い、記録の整備の大切さ、事業展開など様々な課題や悩みがありましたが、今度は自分の経験をお伝えし、少しでも皆様のお役に立てるよう取り組ませていただいております。

owner_pic

自己紹介

  • 宮崎市出身、宮崎大宮高校を卒業。小学〜高校までの11年間、野球一筋。
  • 福岡教育大学卒、アルティメット競技を経験。
  • 小学校教員として8年間勤務し、2016年より株式会社めだかファミリーグループを創業

所属

  • ・延岡商工会議所青年部
  • ・介護事業者連盟宮崎県支部

資格

  • ・小学校教諭一種
  • ・中学校教諭一種(社会)
  • ・図書館司書教諭
  • ・サービス管理責任者
  • ・防災士

実績

  • ・延岡商工会議所「起業家大賞」
  • ・延岡東ロータリークラブ「シェルドン賞」
  • ・2箇所の就労継続支援B型事業所を運営
  • ・複数企業への伴走支援
  • ・メディア掲載多数
media_pic

失敗経験からの教訓

  • ・初期費用がかかりすぎた
    小さくスタートすべし
  • ・数字の見方が分からず、人を入れすぎた
    適切な労働分配を把握すべし
  • ・過誤請求になってしまった
    記録の整備を徹底すべし
  • ・多機能型にしたけど縮小
    進出エリアの情報を集めるべし
  • ・カフェをやったけど閉店
    自分の専門領域を把握するべし
treat
treat

Service

支援内容

Price

料金プラン

  • Complete Care

    フルサポートプラン

    開業から運営までトータルで支援し、安定した事業運営を一緒に目指します。

    • icon

      初期費用:¥550,000

    • icon

      料金:¥55,000(税込)+交通費

    • icon

      契約期間:3年契約(更新可)

  • Step Together

    伴走プラン

    既に運営されている方に向けて、課題解決や業務改善を支援します。

    • icon

      初期費用なし

    • icon

      料金:¥55,000/月(税込)+交通費

    • icon

      契約期間:1年契約(更新可)

  • On Your Side

    相談プラン

    必要なときに運営の悩みや課題について気軽に相談できます。

    • icon

      初期費用なし

    • icon

      料金:¥9,800/月(税込)

    • icon

      契約期間:なし(いつでも解約可)

treat
treat

Case

サポート事例

treat
treat

Flow

お申し込みの流れ

treat
treat
treat
treat

Contact

お問い合わせ

contact
contact
contact
contact
お問い合わせフォーム
LINEお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
treat
treat